Post Tagged : 山梨

ROSENZU -路・線・図- / HITOTZUKI

2017/3/21

ROSENZU_HITOTZUKI

 
indyvisualでアーティストグッズの取り扱いさせてもらっているHITOTZUKI(KAMI+SASU)がグループ展に参加します。興味ある人は是非足運んでみてください。

 
ROSENZU -路・線・図-

BIEN / HITOTZUKI / 鈴木ヒラク / 小畑多丘 / TENGAone /松下徹 / yang02

第1期:2017年3月20日(月) – 3月21日(火)
会場:SPACE DENEGA / 住所: 青森県弘前市上瓦ヶ町11-2
時間:3月20日 17:00-21:00/3月21日 9:00 – 13:00

第2期: 2017年3月25日(土) – 4月16日(日)
会場:GALLERY TRAX / 住所: 山梨県北杜市高根町五町田1245
時間:11:00~17:00 金、土、日、月曜日オープン

イベント
2017年3月20日(月)20:00~「OPEN TABLE MEETING」@SPACE DENEGA
2017年3月25日(金)15:00~(予約制)「GALLERY TRAX オープニングパーティー」

 more info: SIDECORE

今回SIDE COREでは、いくつかの場所を旅するドローイングの展覧会、「路・線・図」を開催します。ドローイングとは線引くことを意味しますが、それは表現の最も根源的な行為であるし、同時に表現の最先端を開拓する実験的な試みでもあります。今回の展示では、ストリートカルチャーというジャンクション(交通結節地点)を経由しながら、それぞれの方向にドローイング(線の表現)を展開させているアーティスト達の多様な試みをみせるのを目的としています。そもそもストリートカルチャー、特にgraffitiの発展が「文字表現」に基礎をなすことから、このようなカルチャーを経由するアーティストの多くは、文字やその基礎となる線の表現性の追求を土台としながら、様々な方向性に表現を発展させてきました。「文字表現から始まる線への追求」は、習字やカリグラフィーの文化において追求されてきた、基本的なアートフォームの一つです。しかしgraffitiの文字や線の表現は、「空間の移動という体験」によって、さらに独自の発展を遂げてきました。それは、路上等、特殊な状況を前提として表現が発展していったこと、そして道具や表現スタイルもそのような特殊な状況下に合わせ独自に開拓されていったこと。そして国境をまたぐ文化的の移動と交流によって表現を発展させてきたこと。それらは「環境の移動」「技術と方法論の移動」「文化の移動」様々な次元の移動の痕跡であり、今回の展覧会の目的は、そのようなドローイング表現の発展を記す「路線図」を描くことなのです。私達はこの地図をもって、さらに遠くの地をめざします。


HITOTZUKI / #KOFUMURALPROJECT

2016/7/3

 
先日ここでもPOW WOW LONG BEACH 2016 への参加を紹介させてもらったindyvisualでアーティストグッズの取り扱いなど日頃からお世話になってるアーティストHITOTZUKI(KAMI+SASU)の、2016年3月甲府中心街ストリート再生事業の一環として行われた山梨中央銀行壁面への壁画制作の様子が、KOFU-PVより公開されました。

HITOTZUKIと親交のある、山梨県在住のおみゆきCHANNEL(stillichimiya)が楽曲を手がけ、ミューラルアートと音楽の交わり、そして甲府の街を行き交う人々を映し出したメイキング映像です。


KAMI from HITOTZUKI Pre Drawing

2016/3/12

2016年3月中旬から本スタートする山梨県甲府市(山梨中央銀行本店壁面)での壁画制作、
3月1日の制作初日の様子を撮影したティーザー動画。

協力/甲府市役所商工課,甲府市中心街ストリート再生事業実行委員会,山梨中央銀行本­店
制作/VALEM co.,ltd.
撮影/Yuki KOIKE


SASU’s Motions from Dancing at the Wall vol.2

2014/10/23

Keith Haring Muralism : Dancing at the Wall vol.2 / SASU

 
ここでも紹介していた Keith Haring Muralism : Dancing at the Wall vol.2 SASU が、2014.9.1 ~ 2015.1月上旬 まで会期延長となったそうです。

見に行けるチャンスが増えました。機会があれば是非足運んでみてください。

Place: 中村キースヘリング美術館 屋外 Outdoor of Nakamura Keith Haring Collection
Supported by Keith Haring Foundation

中村キースヘリング美術館 / Nakamura Keith Haring Collection
408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10249-7
Tel:0551-36-8712
http://www.nakamura-haring.com/

HITOTZUKI (KAMI+SASU) WEB SITE : http://www.hitotzuki.com/


Keith Haring Muralism : Dancing at the Wall vol.2 SASU

2014/8/28

SASU_sakurairo_kmh

 
photo by Naohito Nishiyama

Keith Haring Muralism : Dancing at the Wall vol.2 / SASU
〜Chance occurrence : toward HITOTZUKI〜

indyvisualアーティストグッズの取り扱いをさせてもらっているKAMI(HITOTZUKI)の中村キースヘリング美術館でのPAINT、キース・ヘリングの壁画のイズム(muralism)を継承する日本人アーティストが、美術館の外側長さ約100メートルの工事現場用仮囲いに壁画を制作するプロジェクトKEITH HARING MURALISM 、 ここでも5月に紹介させてもらいましたが、
第一期に制作されたKAMIの壁画が好評をいただき会期延長が決まり、第二期はKAMIの残した壁画の上にSASUが彩りを添える展開となりました。当初の予定ではKAMIの壁画は第一期で終了する予定でしたが、実際に制作された壁画の放つエネルギーに感銘をいただき、KAMIの壁画をそのまま生かし第二期の制作を行うことになったそうです。

これまでのHITOTZUKIとしての制作は二人同時に描くものでしたが、今回は既に完成されたKAMIの壁画にSASUがエッセンスを加え、個々のアイデンティティを尊重しながら制作するという新たなスタイルでの試みとなります。是非足運んでみて下さい。

Date: 2014.9.1~11月上旬(会期延長の可能性あり)

Place: 中村キースヘリング美術館 屋外 Outdoor of Nakamura Keith Haring Collection
Supported by Keith Haring Foundation

中村キースヘリング美術館 / Nakamura Keith Haring Collection
408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10249-7
Tel:0551-36-8712
http://www.nakamura-haring.com/


Keith Haring Muralism / Dancing at the Wall vol.1 KAMI

2014/5/5

khm_kami-700x493
kami_kmh_b-700x494

 
indyvisualアーティストグッズの取り扱いをさせてもらっているKAMI(HITOTZUKI)のPAINT、
この連休はもちろん店があるのでいけませんが、、
中村キースヘリング美術館、コレクションも環境も凄く良いところらしいので小旅行で是非期間中にいってみたいと思います。

Keith Haring Muralism : Dancing at the Wall vol.1 / KAMI
2014.4.28~8月上旬
会場: 中村キースヘリング美術館 屋外
特別協力:Keith Haring Foundation

中村キースヘリング美術館 / Nakamura Keith Haring Collection
408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10249-7
Tel:0551-36-8712
www.nakamura-haring.com