Post Tagged : ホワイト

OUGHT “T.W.I.R.L” Tee

2025/2/19

 
日本海側の大雪は大変なことになっていますね、、お気をつけください。。
そんな中で東京は寒さはありますが雪は降らず日によって日中春めいた気温にもなってきています。indyvisualでも少しずつ春の入荷も始まりました。シーズンのスタートとなるメッセージTシャツが届いたのでご紹介していきたいと思います。

 

 
T.W.I.R.L
To Wander In Real Life
「現実世界を彷徨う」

インターネットスラングで現実世界のことをIn Real Lifeの頭文字でIRLと言います。その頭文字をさらに文字って”T.W.I.R.L” 彷徨うは探検するというニュアンスも。ドットを無くしたTWIRL(トゥワール)は単語としてはくるくる回るという意味で、現実社会をめぐるという意味あいもかけています。

ネットで見る情報で知ったり交流したりすることが増えるほど、実際にやってみてわかる体験や経験はより大切になると思います。現実世界ももっと探検したいですね。今回も友人のSHING02と話して英語での表現を相談したところ考えてくれて生まれたメッセージです。

 

 
フロント、バック共にシルクスクリーンプリントです。

グラフィックデザインは、プリントをお願いしているファクトリー タートルエコーズの山田くんが担当してくれました。OUGHTのLOOK BOOKやTシャツデザインもしてくれています。2シーズン越しでのグラフィック化が難しかったデザインを行うにあたって、山田くんが書いてくれているエピソードも合わせて是非読んでみてください。

マトリックスの中で 黒猫の出現が
デジャヴの発生を示したように
現実世界でのあらゆるノイズ
もしくは微量の信号は
我々の意識の外側に
とりとめもなく浮遊していて

近道や利便もしくは無駄のない
効率という概念が
最大の善とされて半世紀以上
よくない事にそこに
損得の概念が紐づけられてしまい
あまりにも幼稚な探究を
我々は日々実践してしまっている

安易な検索という方法で得られる
偏った欠片のような情報では
必要分母に程遠い地点で
知った気になって
実際の真実に辿り着けてはいない

先住民達の培ってきた
生きる為に獲得したきた本質的な智慧
それは生命に対する敬意と恐れであり
本来人間が持っていた機能
それは超能力でもなく
元来備わっているはずの恐れである

我々は 今こそ
その力を取り戻さなければならない

安心を買うための文字情報が
真実になってしまっていて
記載されているキャプションや
ブランディングでしか
認識できなくなりつつある
現代の我々のそれはもはや感覚的ではない

今我々に必要なものは
真実に辿り着かんとする気概
深い暗闇の先の遙か彼方にある光に
辿り着こうとする根拠のない歩み
それは勇気であり
進むと覚悟すること

デジタル内で
完全に捉えているつもりでいたものと
現実で触れるものとの若干の誤差や不具合
触れていて感じている感覚的な真実と
デジタルな”認知”とのギャップや違和感

曖昧な感覚でしか表現できない不確定な事実

あなたの前にある果実は
はたして真実であろうか。

T.W.I.R.Lデザインでロングスリーブと、ショートスリーブTシャツも作っています。店頭、オンラインストアで販売開始しましたので、是非みてみてください。

春夏アイテムはこれから3月4月5月6月少しずつ入荷していきますのでお楽しみに!


Original Standard T-shirts

2024/2/21

 
急に暖かい日が続いたりまた寒くなったりと季節の変わり目とはいえなかなか体も着るものも困りますね、、体調気をつけていきましょう。そんな中ですが、indyvisualでは春のスタートとして無地のオリジナルTシャツが到着して早速動き出していますので紹介します。

リクエストが多く昨年はじめて作った無地のオリジナルTシャツですが、今季はショートスリーブロングスリーブどちらも定番としてホワイトとブラック、新色のチャコールとライトイエローを加えて作っています。

 

 
このチャコールは少し青みが強い独特の色味がとても良く、ホワイトやブラックに合うのももちろんですが、デニムなどブルー系のアイテムにも馴染みが良いですよ。

昨年から変更無く一枚で様になるゆったりと着れる身幅やアームに程よいゆとりのあるボックスシルエットで、素材はざっくりした風合が良い、ヘビーウエイトですが分厚すぎない空紡天竺を使用、毛羽立ちが少なくシャリ感がありサラッとドライな肌触りを体験できます。

 

 
そして、ライトイエローは昨年ショートスリーブを再生産した際の新色として出してはいたのですが、SNSの事前告知画像を見てあれはライトイエローですか?実はこの感じのライトイエローが好きなんですよ〜と多数連絡いただいて入荷前にキープ注文でほとんど無くなってしまい、、いざ入荷の時には普段オンラインストアで購入されている地方のお客さんの手には数枚しかお届けできない事態になってしまっていたので、、今季はそのショートスリーブだけでなくロングスリーブも新色として各サイズしっかり用意しました。自分はこの褪せたような色味のライトイエローが昔から好きでTシャツなど着ているのですがお薦めですよ〜。

Tシャツといえば普段ホワイト、アッシュグレー、ブラックなどばかりという人もいつもの感じで合わせられる落ち着いた良い色味なので是非お試しください。


Relaxed Shirt

2022/5/4

 
昨年春からOUGHTの新定番として作っている今自分が着たいゆったりめシルエットのクラシックB.Dシャツとシャンブレーワークシャツを新色を加えて今季も各色作っていて、この連休中見にきてくれているお客さんが非常に多いです。

変な天候で日によって気温差があるので少し肌寒い時は上にユーティリティーコーチジャケットを羽織って自分も今の時期毎日のように着ています。ゆったりとした身体に触れないようなふんわり膨らみのあるシルエットは気持ちの良い着心地で、何このサイズバランスというシャツ。無茶苦茶良いので是非。

クラシックB.Dシャツの新色は、

 

 

 
ホワイトxブラックのインパクトのあるストライプになります。ワーシャー加工が施された風合いの良い生地です。

ホワイトxネイビーストライプや無地のピンオックス2色ホワイトとサックスも再生産して各色ありますので合わせてみてください。

そして、

 

 
シャンブレーワークシャツですが、こちらもサックスとブラックも再生産してますので昨年買い逃していた人はこの機会に是非。

 

 

 
新色は、ネイビーを作りました。ちょっと写真では伝えきれない部分ですが、、ブラックもこのネイビーも元々洗いざらしたような味のある風合いがよく、店頭でお客さんが実際見た時にこの生地雰囲気良いですね〜!と言われることが多いです。着ていくとさらに味が出てより風合いが良くなりますよ。

どちらの型もゆったり目と言っても程よいゆとりの身幅やアーム、肩周りにゆとりを持たせ、袖や身丈でただ大きすぎないバランスを調整した快適な着心地の大人なリラックスシルエットで、やたらドロップショルダーのビックサイズというわけではありません。。今の雰囲気にあったシルエットのものを新調したい人は是非試してみてほしいです!


2018.F/W OUGHT新作 / オールドB.Dシャツ入荷

2018/9/4

 

 
2018.F/W OUGHTシーズンカタログからオールドB.Dシャツが入荷です。

 前立てに特徴のあるOUGHT定番のB.Dシャツ(OS-098)は少し厚めのざらっとしたオックス生地ですが、それに対してこちらは超長綿のスーピマコットン80/2と高密度の打ち込みでシャリシャリするようなきめ細かくしなやかでしっかりしたピンオックス生地で、よりフォーマルでも着れるB.Dシャツになってます。

 

 
超長綿とは、文字通り繊維の長さが特に長い綿で、世界で採れる3%しかない高級綿です。繊維が長いと糸を細く丈夫に作ることができるため、結果として軽くしなやかなやかな生地に仕上がります。他のどのコットンよりも美しく、シルクのような光沢があり、カシミヤのようなやわらかい肌触りをもっているので『繊維の宝石』と呼ばれています。

ホワイトシャツ好きは何着か定期的に買いかえて何年も愛用してくれているお客さんも増えてきました。

 indyvisual店頭オンラインストアで販売開始しましたのでチェック下さい。

 
OUGHT website : http://www.oughtclothes.org/


2017.F/W OUGHT新作 / オールドB.Dシャツ入荷

2017/10/6

ought-fw2017-bd-shirt-01

 
ought-fw2017-bd-shirt-02

 
ought-fw2016-OS104-2

 
2017.F/W OUGHT新作オールドB.Dシャツが入荷です。

 小振りな襟や前立てに特徴のあるOUGHT定番のB.Dシャツ(OS-098)を身幅やアームホールを少し広げゆとりを持たせ、丈も伸ばしサイズ感を少し大きく調整しています。OS-098で使用している少し厚めのオックス生地はカジュアル仕様ですが、それに対して超長綿のスーピマコットンを80/2と高密度の打ち込みで使用したきめ細かくしなやかな生地で、よりフォーマルでも着れるB.Dホワイトシャツと今季グレーをプラスして作りました。

超長綿とは、文字通り繊維の長さが特に長い綿で、世界で採れる3%しかない高級綿です。繊維が長いと糸を細く丈夫に作ることができるため、結果として軽くしなやかなやかな生地に仕上がります。他のどのコットンよりも美しく、シルクのような光沢があり、カシミヤのようなやわらかい肌触りをもっているので『繊維の宝石』と呼ばれています。

この生地感はふれて是非袖を通してみて欲しいです。本当良いですよ。
シルエットの調整でいままでOUGHTのオールドB.Dシャツの胸や脇がくるしくて着たくても着れなかったという人もこれはいけると思います!

 indyvisual店頭オンラインストアで販売開始しましたのでチェック下さい。

 
OUGHT website : http://www.oughtclothes.org/