Post Tagged : 青山

TONIGHT PARTY!! Vulture night @ le baron

2010/8/13

 vulture-night-flyer

 
OUGHTの取り扱い等お世話になっているVULTURE JOURNAL STANDARDのパーティーが今夜あります!

このお盆も都内で遊んでる方は是非〜

 ———————————————————————————————————————————-
<<VULTURE NIGHT on FRIDAY THE 13TH>>
8/13(fri) @le baron de paris AOYAMA
OPEN:21:00〜
 
guest music selector

KAN TAKAGI (APE SOUNDS)  http://twitter.com/Kantakagi

TAKAYAMA (Vulture Journal Standard)  

DJ JOHN aka Dirk Bite (KINFOLK) http://www.wegotways.com/kinfolk

YOHARA

le baron Resident Music Selector    Romani (from paris)

————————————————————————————————————————————————————————————————————————-

イベントお知らせは以上ですが、

渋谷神南にあるOPENの時ここでも紹介したVUTURE SHOPで、さっき打ち合せついでにのぞいたらにいい感じの小物が、、思わず衝動買いしてしまったのでついでにそれもアップしときます。

 
R0010578

 
小物はかなり女子にもお勧めですよ、近くいったら是非のぞいてみて下さい〜!!


BASARA展

2010/7/24

 basara展

 
BASARA展
2010年8月4日(水) ー 7(土)
11 : 00 – 20 : 00
☆オープニングレセプション(刺青師:SHIGEの刺青作品を纏う約12名の方々による刺青披露有り) : 
2010年8月4日(水)19 : 00 ー 21 : 00 入場無料
開催会場:スパイラルガーデン [スパイラル1F] 入場無料 港区南青山5-6-23 tel:03-3498-1171 

主催・企画・キュレーション:天明屋尚

出展予定作家:池田学/伊島薫/井上雄彦/井上裕起/上田順平/歌川国芳/河鍋暁斎/金理有/三代目彫よし/SHIGE/月岡芳年/辻野裕明/天明屋尚/豊原国周/中島靖貴/成田久/野口哲哉/HITOTZUKI(KAMI+SASU)/松山淳/丸若屋+上出長右衛門窯/村山留里子/山口晃/横尾忠則

その他出展予定作品:印籠/織部茶碗/鍔/変わり兜/簪/縄文土器/煙草入れ/デコ電/族車/デコトラ、他

——————————————————————————————————————
「BASARA」展

 今プロジェクトは私、現代美術家・天明屋尚がキュレーターとなり、あまり注目されてこなかった日本文化の側面にスポットを当て、従来の日本美術、あるいは日本のアート・シーンのイメージを刷新するものである。日本の伝統と言えばこれまで、静的で禁欲的、簡素でミニマルな印象を与える侘び・寂び・禅のイメージが強かったかもしれない。また最近ではアニメ・マンガなどのオタク文化も脚光を浴びるようになってきた。だが、そうしたステレオタイプな日本イメージは、まだまだ日本文化の一部にすぎない。私たちの文化には、華やかに散り咲く満開の桜を愛で、大空を彩る大輪の花火に酔いしれ、絢爛な神輿や山車で威勢よく活気づく文化もある。
 侘び・寂び・禅の対極にあり、そしてオタク文化とも相容れない華美(過美)で反骨精神溢れる覇格(破格)の美の系譜を、私は「BASARA」と総称したい。もともと「婆娑羅[ばさら]」は、中世の南北朝時代に流行した社会風潮で、華美な異風に身を包み、権威を嘲笑し奢侈な振る舞いを好む美意識の持ち主を指す。今展は、「BASARA」という日本のストリート文化史の特異点から、日本の文化軸と歴史軸をダイナミックに直結させ、美術史を大胆に読み替える新たな試みである。また私は、たった一つの「日本の美」「日本の心」といったステレオタイプな日本の伝統観にも懐疑的である。それは近代国家によって捏造された「創られた伝統」に過ぎない。むしろ、かつて京の「雅[みやび]」と江戸の「粋[いき]」が火花を散らし合ったように、異なる美の体系間のダイナミックな往還こそが、現在の日本を覆う閉塞感を打破する突破口にもなろう。戦後初の本格的な政権交代が起きながら、他方で格差の固定化を危ぶむ声が叫ばれる今、恐れずに違いを明確に打ち出すこと、自らのルーツや根差している文化に対して真に自覚的であること、それこそが「BASARA」的な態度であり、リアリティである。もはや曖昧な態度や判断基準が許される時代ではない。
 
天明屋尚
——————————————————————————————————————

 BASARA展、
indyvisual店頭アーティストグッズの取り扱いさせていただいているKAMIくんSASUさん(HITOTZUKI)からお知らせいただきました。HITOTZUKI(KAMI+SASU)として出展しているそうです。

これは個人的には興味しんしんです。オープニングかお出させていただきたいと思います!

興味ある人は是非足運んでみて下さい!!


ARTICALIZM 2010 A/W Collection

2010/6/30

DM_AW10

 
今日はちょっと抜け出して青山のMARTINAで行われていた
ARTICALIZMの2010AW展示会に行ってきました。

 

R0010165

 
アイテム写真はひかえますが、今回今までで一番気合いはいってた感じしました。
いつも細かいとこに気を使った作りが、自分にはないうまさを感じていい刺激になります。
一番上のDM画像の迷彩がオリジナルのテキスタイル(下写真のCZARのアートワーク)としてつかわれたSHOP COATやバック、クッション等の小物良かったです。入荷をお楽しみに〜!

 
R0010160

 
 R0010157

 
R0010156

 
今回はARTICALIZMの展示と一緒にイラストレーターCZARのTシャツ&作品の展示もやっていて、前からCZARの作品は色々みてみたかったので世界観もみれて良かったです!